2013/02/22(Fri) 03:
10:36
どどどどどうも。
更新するのも迷ってしまうくらい、お久しぶりになってしまいました・・・。
前回の記事を自分で懐かしく読み返してみました(笑)
ああそういえば・・・ってさ~。
ホント、月日が経つのって早いもんデスねぇ。
相変わらず今は、子育てに追われる毎日です。
去年の秋には無事、坊ちゃんの幼稚園も決まり、もう1ヶ月ちょっとで入園です。
なんせ3月生まれの坊ちゃん。
当たり前だけど、まだ2歳なんですよねぇ・・・・。
もうね、やっとやっと、オムツも卒業できそうで・・・・
入園までに何とかしなくちゃって、焦ってはみるものの、
本人は「トイレ嫌~~」って言うし、もう年明けからずっとずっと頭抱えてたんだけど、
やっと トイレでできるようになりました。
ホント辛かった・・・精神的に。
こういう時、4月生まれの子との、1年の差を感じます。
それから年明け早々、坊ちゃん水疱瘡になりまして。
ま、それはいいんです。
逆に早いうちになったほうが軽く済むし。
しかしそれが、ダンナにうつりましてね。
そりゃ大変でした。噂通り大人の水疱瘡は。
高熱は全然下がらないし、水疱もハンパないです。
子持ちで、まだ水疱瘡をやってない大人の方、予防接種をおススメします・・・。
ホント大変です。
あ、主役がまだ登場してない(笑)
相変わらずマイペースに生活しております。
最近デコラの事は二の次になっちゃって申し訳ない・・・。
すっかり、手の離れたお姉ちゃん状態になってます
幼稚園行き出したら、私もデコラも、のんびりした時間ができるかなぁ・・・。
・・・・のんびりしたいよねぇ。
あ、そうそう、あとひとつ
我が妹が(私じゃないですよ)現在、第二子を妊娠中で4月に出産予定です。
ばぶ~家は、またさらに賑やかになります。
ポチポチっと
それぞれ1日1回のクリックがランキングに反映されます。
応援クリックしていただけると嬉しいデス♪♪
更新するのも迷ってしまうくらい、お久しぶりになってしまいました・・・。
前回の記事を自分で懐かしく読み返してみました(笑)
ああそういえば・・・ってさ~。
ホント、月日が経つのって早いもんデスねぇ。
相変わらず今は、子育てに追われる毎日です。
去年の秋には無事、坊ちゃんの幼稚園も決まり、もう1ヶ月ちょっとで入園です。
なんせ3月生まれの坊ちゃん。
当たり前だけど、まだ2歳なんですよねぇ・・・・。
もうね、やっとやっと、オムツも卒業できそうで・・・・

入園までに何とかしなくちゃって、焦ってはみるものの、
本人は「トイレ嫌~~」って言うし、もう年明けからずっとずっと頭抱えてたんだけど、
やっと トイレでできるようになりました。
ホント辛かった・・・精神的に。
こういう時、4月生まれの子との、1年の差を感じます。
それから年明け早々、坊ちゃん水疱瘡になりまして。
ま、それはいいんです。
逆に早いうちになったほうが軽く済むし。
しかしそれが、ダンナにうつりましてね。
そりゃ大変でした。噂通り大人の水疱瘡は。
高熱は全然下がらないし、水疱もハンパないです。
子持ちで、まだ水疱瘡をやってない大人の方、予防接種をおススメします・・・。
ホント大変です。
あ、主役がまだ登場してない(笑)

相変わらずマイペースに生活しております。
最近デコラの事は二の次になっちゃって申し訳ない・・・。
すっかり、手の離れたお姉ちゃん状態になってます


幼稚園行き出したら、私もデコラも、のんびりした時間ができるかなぁ・・・。
・・・・のんびりしたいよねぇ。
あ、そうそう、あとひとつ
我が妹が(私じゃないですよ)現在、第二子を妊娠中で4月に出産予定です。
ばぶ~家は、またさらに賑やかになります。




それぞれ1日1回のクリックがランキングに反映されます。
応援クリックしていただけると嬉しいデス♪♪